映画 オールド・ガード ネタバレ あらすじ 結末 レビュー & キャスト

『不滅の軍団、永遠の苦痛の戦士』オールド・ガード(The Old Guard, 2020)は、ネットフリックスオリジナルのスーパーヒーローアクション映画です。グレッグ・ルッカの同名グラフィックノベルを原作とし、ジーナ・プリンス=バイスウッドが監督を務めました。シャーリーズ・セロンが主演・製作を兼任し、アクションと深い人間的苦悩を同時に描き出すことに成功した作品です。

数百年、時には数千年を生きてきた不死の傭兵集団「オールド・ガード」が現代社会で人類を守りながら生きる物語が描かれます。リーダーのアンディ(シャーリーズ・セロン)を中心に、ジョー(マルワン・ケンザリ)、ニッキー(ルカ・マリネッリ)、ブッカー(マティアス・スーナールツ)で構成されたチームです。彼らは世間に姿を現さず生きてきましたが、元CIAエージェントのコプリー(キウェテル・イジョフォー)の依頼で南スーダンの子供たちを救う任務を受け、罠に陥ります。

作戦が罠だったことに気づいたオールド・ガードは、自分たちの正体が露見したことを悟ります。同時に新たな不死者ナイル(キキ・レイン)の存在を感知します。ナイルは米海兵隊員で、作戦中に致命傷を負いながらも生還し、自分の運命に混乱します。アンディはナイルを連れてチームに加え、不死の人生が持つ苦しみと責任を伝えます。

一方、製薬会社のCEOメリック(ハリー・メリング)は、彼らの不死の力を人類の医療発展に利用すると称しながら、実際は私利私欲のためにオールド・ガードを狙います。内部の裏切りや絶え間ない脅威の中、アンディとナイルはチームを救い、メリックの野望を阻止するために力を合わせます。

映画は不死の人生がもたらす孤独や喪失、そして人間性への問いを投げかけ、華麗なアクションとともに深い余韻を残します。ラストでは海底に沈み行方不明となっていたもう一人の不死の戦士クイン(ベロニカ・ンゴー)が登場し、続編を予感させます。本作は「不死とは祝福か、呪いか」という根源的な問いを投げかけ、『ダークナイト』『ジョーカー』にも劣らないスーパーヒーローアクションの枠を超えた人間ドラマです。

オールド・ガード

  • 韓国語 올드가드 1 | 英語 The Old Guard | 日本語 オールド・ガード
  • ジャンル アクション、スーパーヒーロー、ファンタジー
  • 監督 ジーナ・プリンス=バイスウッド | 脚本 グレッグ・ルッカ
  • 製作 シャーリーズ・セロン、デヴィッド・エリソン、ダナ・ゴールドバーグ、ドン・グレンジャー、ベス・コノ、AJ・ディックス、マーク・エヴァンス
  • 出演 シャーリーズ・セロン、キキ・レイン、マティアス・スーナールツ、マルワン・ケンザリ、ルカ・マリネッリ、ハリー・メリング、キウェテル・イジョフォー、ベロニカ・ンゴー
  • 撮影 バリー・アクロイド | 音楽 ヴォルフガング・マイケル
  • 製作会社 スカイダンス・メディア、デルリラ・フィルムズ | 配給 ネットフリックス
  • 公開日 2020年7月10日
  • 上映時間 125分
  • 製作費 7,000万ドル
  • 興行成績 ネットフリックス OTT
  • レーティング R(青少年観覧不可)
映画 オールド・ガード ネタバレ あらすじ 結末 レビュー & キャスト
映画 オールド・ガード ネタバレ あらすじ 結末 レビュー & キャスト

映画オールド・ガード 評価

  • ロッテン・トマト 80%
  • IMDB 6.7点
  • ネイバー観覧評 8.4点

オールド・ガード キャスト

アンドロマケ“アンディ”(シャーリーズ・セロン):オールド・ガードのリーダーで数千年を生きる不死の戦士

フィルモグラフィー代表作:『マッドマックス 怒りのデス・ロード』(2015)、『モンスター』(2003)、『アトミック・ブロンド』(2017)、『スキャンダル』(2019)、『タリーと私の秘密の時間』(2018)

ナイル・フリーマン(キキ・レイン):米海兵隊出身の新参不死者

フィルモグラフィー代表作:『ビール・ストリートの恋人たち』(2018)、『カミング2アメリカ』(2021)、『オールド・ガード』(2020)、『ドミノ』(2023)、『ザ・ハード』(2024)

ブッカー(マティアス・スーナールツ ):ナポレオン戦争参戦の不死者

代表作:『君と歩く世界』(2012)、『不滅の女神』(2014)、『オールド・ガード』(2020)、『ザ・ドロップ』(2014)、『炎のランナー』(2015)

ジョー(マルワン・ケンザリ):十字軍時代からの仲間である不死者

代表作:『アラジン』(2019)、『オールド・ガード』(2020)、『ザ・イースト』(2020)、『ジ・アングル』(2018)、『ザ・マウンテン・ビトウィーン・アス』(2017)

ニッキー(ルカ・マリネッリ ):ジョーの恋人で仲間の不死者

代表作:『みんなが正しい』(2019)、『オールド・ガード』(2020)、『キング・オブ・ラザ』(2019)、『マーティン・エデン』(2019)、『悪の華』(2016)

オールド・ガード あらすじ

映画は銃で撃たれ倒れている4人が床に横たわるシーンから始まる…。

少し前、アンディはモロッコで仲間のブッカー(マティアス・スーナールツ)と合流し、ジョー(マルワン・ケンザリ)、ニッキー(ルカ・マリネッリ)とも合流する。彼らは何世紀も生きてきた不死の暗殺者たちで、身元を隠して慎重に行動している。アンディは自分が写った女性たちの写真をこっそり消すほどだ。彼らは元CIAエージェントのジェームズ・コプリー(キウェテル・イジョフォー)に会い、現地の民兵を捕らえ暴力を振るう者たちを退治してほしいと依頼される。

チームは任務を受けて南スーダンに向かうが、すぐに罠だったことに気づく。民兵が現れ4人を銃で撃ち倒し、映画冒頭のシーンにつながる。4人は血を流しながらも、不死の力で弾丸を押し出し急速に回復する。民兵たちは驚くが、チームは反撃して民兵を次々に倒す。アンディは斧で敵を倒し、カメラを発見してコプリーが彼らの秘密を暴露しようとしていたことを知る。アンディはカメラを壊し、4人は脱出してコプリーを追うことを決意する。

アフガニスタンでは米海兵隊がテロリストのリーダーに囚われた女性たちを救出に向かう。ナイル・フリーマン(キキ・レイン)がチームを率い、女性がターゲットを教える。ナイルと仲間はターゲットに発砲し、ナイルは彼を生かして連行しようとするが、彼に首を切られてしまう。

ナイルの仲間ディジー(ナターシャ・カラム)は彼女の傷を治療しようとするが、ナイルは意識を失う。この時、4人の暗殺者は同時にナイルの幻覚を見て、自分たちと同じ存在がいることに気づく。彼らは進路を変えてナイルを探しに向かう。医務テントでナイルの首の傷は完全に治り、ディジーや他の海兵隊員は驚く。

ロンドンではコプリーが雇用主のメリック(ハリー・メリング)が主催するプレゼンに出席する。メリックは自社メリック製薬が多くの命を救えると主張。コプリーは任務後の暗殺者たちの映像を見せ、メリックは実験のための確実な証拠を求める。

ナイルは事件後仲間から孤立し、ドイツに送られて追加検査を受けるよう命じられる。連行される直前、アンディが現れ、他の兵士たちを倒してナイルを連れて行く。移動中、ナイルは脱出を試み、アンディは車を降りて彼女の頭を撃つ。ナイルは自分が夢を見ていると思っていたが、ついに本当に死なないことを悟る。

二人は空軍基地に到着し、パイロットと共にフランスへ向かう。アンディが眠る間、ナイルは自分の腕を飛行機に縛り、パイロットに銃を向けて着陸を要求する。アンディはパイロットを撃ち、ナイルに自分を解放するよう命じる。しかしこれはナイルが自由になるための策略で、パイロットは死んだふりをしていた。

アンディはナイルを制圧することに成功する…。

アンディとナイルは隠れ家に到着し、他の仲間と合流する。ナイルはこのチームが何をしているのか、不死の力がどう働くのか、彼らが多くの歴史的事件に直接関わってきたことを知る。アンディはいつか死ぬこともあるが、いつどう死ぬかは分からないと説明する。過去にも仲間が傷が治らず死んだことがあるという。

夜になり、ナイルは鉄の棺に閉じ込められ絶叫する女性の幻覚を見て驚いて目覚める。ブッカーはその女性がかつての仲間クイン(ヴァン・ベロニカ・ンゴー)だと話す。クインはアンディが最初に出会った不死者で、二人は親友であり仲間だった。しかし二人は人間に捕らえられ、何度も殺され、クインは鉄の棺に入れられ海に投げ込まれ、500年間抜け出せず、ナイルはその苦しみを全て感じていた。

その後、隠れ家がメリックの傭兵に襲撃される。ブッカーは手榴弾で負傷し、ジョーとニッキーは捕らえられる。アンディは一部の敵を倒し、ナイルとブッカーと共に脱出するが、負傷し治癒が遅くなっていることに気づく。

傭兵たちはジョーとニッキーを引き離そうとし、ジョーを嘲笑する。ある者がニッキーは彼のボーイフレンドかとからかうと、ジョーはニッキーは単なる恋人ではないという感動的なスピーチをする。二人はキスし、傭兵たちは二人を引き離す。彼らはメリックのもとへ連れて行かれ、ジョーがメリックに突進する。メリックはジョーの不死性を確認するため何度も刺し、ジョーとニッキーを実験室に送り、他の不死者も必ず捕まえるよう命じる。ジョーとニッキーはブッカーの裏切りを知り激怒する。

映画オールド・ガード ネタバレ 結末

アンディ、ナイル、ブッカーは廃鉱に立ち寄り持ち物を整理する。アンディは負傷後追跡されることを心配する。ナイルは自分の運命について問い続け、ブッカーがすでに自分の子供たちを全員失ったと話すと、ナイルは自分の家族を思いチームを離れることにする。アンディは彼女を送り出す。しかしナイルは車のトランクで弾倉が空であることに気づき、ブッカーがわざとアンディに空の銃を渡したことを知る。

アンディとブッカーはコプリーを訪ねるが、ブッカーがコプリーと組んでいたことが明らかになり、アンディを撃つ。ブッカーはメリックが不死を終わらせる方法を見つけたかもしれない、平和に死にたかったと弁明する。しかしアンディは治癒が遅くなっていた。メリックは彼らを捕らえ、ジョーとニッキーと合流させ、必要なら全員を殺す覚悟で実験する。ジョーとニッキーはブッカーの裏切りを知り怒る。

ナイルはコプリーを訪ね、仲間を救うため協力を要請し、コプリーはメリックがどんな人間か知った後、快く協力する。コプリーは何世紀にもわたり不死者たちが成し遂げた英雄的な行いを調査してきた。彼らはメリックのビルに潜入し、敵を倒し仲間を救出する。アンディはメリックを阻止するため残り、彼を倒すことを決意する。再び戦闘の末、メリックはアンディとナイルを攻撃するが、アンディの斧で首を刺され、ナイルが彼と共に窓の外へ落ちる。ナイルは治癒し、メリックは無残に死ぬ。チームは脱出し、アンディの傷も最終的に治る。

コプリーはナイルが戦死したことにして家族が彼女を悼めるよう手配する。一方、他の不死者たちはブッカーを100年間追放することにし、ブッカーは別れを告げる。残りのメンバーはコプリーが自分たちを隠してくれる限り共に活動し続けることにする。

6か月後、ブッカーはパリの自宅アパートに酔って帰る。そこで思いがけない訪問者クインと再会する…。

映画オールド・ガード クレジット後映像

クレジット後映像はないが、エンディング直後にクインがブッカーの前に現れるシーンが続編を示唆する。

映画オールド・ガード 結末解釈

オールド・ガードは不死の人生がもたらす孤独や喪失、そして人間性への問いを投げかけます。アンディは何千年も生きながら多くの仲間や愛する人を失い、不死の力がいつか終わるかもしれない不安に苦しみます。ナイルは新たな不死者として最初は自分の運命を拒否しますが、最終的に仲間との絆と人類への使命を受け入れます。

ブッカーの裏切りは、不死者であっても苦しみや人間的な弱さを経験することを示しています。家族を全て失った後、人生の意味を見いだせず、死すら許されない存在としての悲しみが描かれます。映画は不死の力が祝福ではなく呪いである可能性を繰り返し示唆します。

しかし仲間意識や犠牲、そして人類への責任感が彼らを再び一つにします。ラストでクインが登場し、今後さらなる不滅の苦しみと葛藤、そして新たな希望が描かれることを示唆します。同時により強力なヴィランの登場も予告しつつ終わります。

映画オールド・ガード1 興行

ネットフリックス公開後、世界的な話題を呼び、2020年ネットフリックスオリジナル映画で最高の視聴率を記録しました。製作費は7,000万ドルで、劇場公開ではなくストリーミングサービスの特性上、ボックスオフィス集計はありませんが、ネットフリックス基準で大成功を収めました。

オールド・ガード2 プレビュー

オールド・ガード2 公開日:2025年7月2日

シャーリーズ・セロンはアクションシーンのほとんどを自ら演じ、斧アクションのために武術訓練に励みました。ベロニカ・ンゴー演じるクインはベトナムで人気のアクション女優で、続編では強大なヴィランとの壮絶な対決が予告されています。女性監督による女性ヒーロー映画で、女性スタッフが85%以上参加し、女性中心アクション映画の新たなモデルと評価されています。

『オールド・ガード2』予告編 - Netflix
『オールド・ガード2』予告編 – Netflix

ジーナ・プリンス=バイスウッド監督フィルモグラフィー

ジーナ・プリンス=バイスウッド監督は『ラブ&バスケットボール』(2000)、『ビヨンド・ザ・ライト』(2014)などで繊細な感情表現と女性中心の物語を描いてきた演出家で、オールド・ガードでは女性中心のアクションとドラマを見事に融合させ新境地を開きました。シャーリーズ・セロンは主演だけでなく製作にも参加し、強い女性リーダー像とリアルなアクションを体現しました。

オールド・ガード レビュー

映画オールド・ガード一言感想:『ダークナイト』のヒーローの苦悩と『ジョーカー』で見せた人間の弱さを同時に描いた作品。

オールド・ガードは不滅の存在という独特な題材をリアルに描き、アクションと人間的苦悩を同時に盛り込んだ作品です。ヒーロー映画に人間的な苦悩を込めたシャーリーズ・セロンの強烈なアクションとカリスマが光る映画であり、仲間同士の絆や裏切り、犠牲はベタながらも新鮮な緊張感が魅力です。

映画 ある会社員 あらすじ ネタバレ 結末 解説 キャスト(2012)

オールド・ガード レビュー
オールド・ガード レビュー

댓글 남기기